@ご相談ください | ||||
現在の聴こえの具合、いつ頃から聞こえにくく なったか、私生活・仕事環境などどのような時に 不便を感じるかなど、またお使いの補聴器での 悩みなどをお伺いします。 |
||||
A聴力測定を行います | ||||
低音や高音の聴こえ具合を調べる聴力測定や、 言葉の聞き取りテストなどを行い 分かりやすくご説明いたします。 |
||||
Bあなたにピッタリの補聴器を選定いたします | ||||
お客様のご希望や聴力測定結果をもとにして、 聴こえに合った補聴器を選定いたします。 |
||||
C試聴していただきます | ||||
試聴用補聴器にて最適な音質に調整し、実際に 試聴していただきます。 最初は両耳、次に左右片耳ずつ聞いてもらいます。 また生活音(TV・店外など)の中での聴こえも 体験していただきます。 |
||||
Dご自宅での試聴 | ||||
使用環境が変わると聴こえも違いますので、耳かけ型補聴器の無料貸し出し をしております。ご家族・ご友人など、いろいろな生活シーンで 試聴して補聴器の聴こえを体験してください。 |
![]() テレビや ラジオ |
![]() 外での 乗り物の音 |
![]() 自動車の音 |
![]() 鳥のさえずり |
|
生活の中にはさまざまな生活音が あります。いろいろ試してください。 |
Eご購入 | |
お試し貸し出し補聴器を使用後、聴こえに ご納得頂いた方にご購入頂いております。 もちろんご検討いただいても結構です。 |
|
Fアフター調整を行います | |
使用環境が変わると周囲の音も変わりますので ご購入後もご来店いただき、生活環境に合った 調整が必要です。 また耳垢などで汚れますので、定期的な クリーニングも必要です。 |
〒300-1236
茨城県牛久市田宮町144−5
TEL 029−872−0163
FAX 029−874−6154
営業時間
午前9:30〜午後7:30
定休日
【毎週水曜日、第1・第3木曜日】
2021年4月の定休日【赤色の日】
日 月 火 水 木 金 土
00 00 00 00 01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2021年5月の定休日【赤色の日】
日 月 火 水 木 金 土
00 00 00 00 00 00 01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
●5月4日休業
●5月5日,6日定休日
2021年6月の定休日【赤色の日】
日 月 火 水 木 金 土
00 00 01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
![]() |
![]() |
![]() |